第二次東デメララ貯水池修復計画
The Project for the Rehabilitation of the East Demerara Water Conservancy(2)
終了案件

- 国名
- ガイアナ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2011年9月~
- 供与額
- 3.02億円
プロジェクト紹介
ガイアナの首都ジョージタウンでは、2005年の記録的な大雨により地域人口の約4割が被災しました。首都圏の貯水と洪水防止の機能を担っていた東デメララ貯水池も甚大な被害を受け、被災および老朽化した堤体の修復は緊急を要する問題でした。日本は、2010年に堤防修復用の機材の整備を支援し、この協力(第二次)では、取水口5ヵ所(灌漑水用4ヵ所、飲料水用1ヵ所)および排水門2ヵ所の修復を支援しました。これにより、同貯水池の水位調整機能の改善を図り、首都周辺の安定的な水資源の確保と洪水被害リスクの軽減に寄与しました。