山岳地域における道路防災プロジェクト
Project for Road Disaster Preventions and Other Countermeasures on Mountainous Roads
実施中案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 運輸交通
- 協力期間
- 2022年6月~
プロジェクト紹介
フィリピンでは斜面崩壊等による道路の交通遮断が毎年のように発生しており、公共事業道路省(DPWH)では安全で安心な国道の確保、さらには持続可能な国土開発に取り組んできました。しかしながら、台風や地震を誘因とする大規模斜面崩壊や地すべり等に適切に対応するためには、さらなる道路防災管理技術に係る技術移転が必要とされています。また、道路災害の予防と迅速な対応には、防災情報の管理が不可欠であり、道路防災情報システムの整備が求められます。
本事業は、山岳地域における道路防災管理と道路防災情報システムに係る技術・対策のDPWH技術者の能力が向上し、これらの技術・対策を用いて適切道路が管理されることを目指します。
上位目標:
山岳地域における道路防災管理と道路防災情報システムに係る技術・対策を用いて適切に道路が管理される。
プロジェクト目標:
山岳地域における道路防災管理と道路防災情報システムに係る技術・対策のDPWH技術者の能力が向上する。
成果:
成果 1:斜面災害に対する恒久対策工の実施能力が向上する。
成果 2:斜面災害に対する緊急対応の実施能力が向上する。
成果 3:道路防災ハザードマップの作成能力が向上する。
成果 4:道路防災情報システムを用いた道路防災情報マネジメント能力が向上する。