エチオピア総合運輸プログラム(フェーズ1)におけるジンマ-チダ間及びソド-サウラ間道路改良計画(ジンマ-チダ間)
Ethiopia Integrated Transport Program Phase 1:Jimma-Chida
実施中案件

- 国名
- エチオピア
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 2020年3月~
- 借款契約額
- 96.55億円
プロジェクト紹介
エチオピア南西部に位置するオロミア州と南部諸民族州は、同国有数の農業地帯ですが、両州を繋ぐ重要道路のうち山岳地帯を通過するジンマ‐チダ区間は砕石舗装道路であるため、雨季には路面が悪化し、肥料や農作物の運搬は伝統的な運搬手段(ロバ等)に頼らざるを得ず、輸送コストや所要時間の削減が喫緊の課題であり、医療機関や高等教育機関へのアクセスも困難となっています。本協力は、同区間の砕石舗装道路をアスファルト・コンクリート舗装道路へ改良することにより、対象地域の円滑な輸送ルートの確保、輸送時間とコストの削減を図り、対象地域の農業を始めとした物流促進と交易活性化、社会経済サービスへのアクセス向上、住民の生活環境の改善に寄与します。