About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

バスラ製油所改良事業(第六期)

Basrah Refinery Upgrading Project(VI)

実施中案件

建設中のバスラ製油所の様子
国名
イラク
事業
有償資金協力
課題
資源・エネルギー
借款契約(L/A)調印
2024年11月
借款契約額
600.40億円

プロジェクト紹介

イラクの石油セクターは、国家歳入の90%以上を占める基幹産業です。一方、戦災・老朽化等による既存製油施設の能力低下に加え、不安定な政治・治安情勢等の理由により、製油所の新設・改修に対して十分な投資が行われていません。このため、産油国でありながら石油製品を他国から輸入せざるを得ない状況です。

本事業では、イラク南部バスラ県の既存バスラ製油所において、流動性接触分解装置(FCC)を含むFCCコンプレックスを新設します。これにより、高品質石油製品の生産性を向上させ、石油製品の品質向上と需給ギャップの縮小、環境負荷の低減および関連技術の移転を図ります。


【事業の目的】
イラク南部バスラ県の既存バスラ製油所において、高品質石油製品の生産を可能にする、流動性接触分解装置(FCC)を含むFCCコンプレックスを新設することにより、同製油所の生産性向上をとおして、石油製品の品質向上と需給ギャップの縮小、環境負荷の低減および関連技術の移転を図り、もってイラクの経済・社会復興に寄与するもの。

【事業内容】
1)FCC コンプレックスの新設(建設、試運転、技術支援等)
2)コンサルティング・サービス(施工監理等)

協力地域地図

バスラ製油所改良事業(第六期)の協力地域の地図

事業評価

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。