ポートディクソン火力発電所リハビリ事業(2)
PORT DICKSON POWER STATION REHABILITATION PROJECT(2)
終了案件

- 国名
- マレーシア
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 資源・エネルギー
- 借款契約(L/A)調印
- 2000年3月~
- 借款契約額
- 537.64億円
プロジェクト紹介
1990年代にマレー半島の電力需要は急増する一方、アジア経済危機の影響で電源開発が遅れていました。特に、ネグリセンビラン州にあるポートディクソン火力発電所では、発電設備の老朽化が著しく、温室効果ガスなどの排出量も増加していました。この協力(第2期)では、既存のガス・油焚き発電機5~7号機の撤去(第1期で1~4号機撤去済み)とガスコンバインドサイクル発電設備の新設を支援しました。2009~2011年までに温室効果ガス排出量が37.7パーセント削減され、環境負荷の低減と、安定的・効率的な電力供給に寄与しました。