地方開発・生活環境改善事業(1)
RURAL INFRASTRUCTURE DEVELOPMENT AND LIVING STANDARD IMPROVE
終了案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 借款契約(L/A)調印
- 1996年3月~
- 借款契約額
- 70.00億円
プロジェクト紹介
ベトナムは「ドイモイ」政策の導入以来、市場経済への移行を図るとともに目覚しい経済成長を遂げてきました。一方、国内ではベトナム戦争などの影響から社会・経済インフラの老朽化が著しく、中でも、人口の大多数が住む農村地域は開発が立ち遅れ、道路や給水、電化事業などの基礎インフラ設備が整備されていませんでした。この協力(第1期)では、地方・農村部において地方道路の改修、地方電化、給水施設の整備を支援しました。これにより、対象地域の住民の生活改善および地域経済の活性化に寄与しました。