いつか世界を
変える力になる。

JICA海外協力隊に関してとても興味があるけど、あと一歩応募まで踏み出せない。
そんなあなたの不安や疑問を解決できる情報をまとめました。
さあ世界への一歩を!
2020年春募集は、約120職種1,300件の要請がございます!
以下の4ステップで簡単に応募が可能です!
JICA海外協力隊のシゴトは「募集情報」ページの「シゴトを探す」ボタンから探すことができます。
STEP2
興味のあるシゴトから具体的な要請を調べてみましょう。要請は、キーワードでの検索が可能です。自分の特技や経験をキーワードで入れてみてください!
STEP3
日本での語学訓練、派遣国での語学訓練により、日常生活でのコミュニケーション上、特別な問題は感じなかった。
赴任後早々に現地の友達ができ、比較的すんなりと現地語に馴染むことができた。
なんとかなった。
能力やスキルの不足は自分自身が学ぶ姿勢を持っていれば問題はない。
自分の経験やスキルでできることをやれたので不安はなくなった。
治安に関して:JICA現地事務所等から適時治安情報が入ってきており、それをもとに行動していたので問題はなかった。
配属先のサポートも得られた。
健康維持に関して:現地JICAスタッフや看護師さんがサポートしてくれたので問題なかった。
(出典:JICA調べ)
チャレンジは何度でもできます!ぜひ応募ページからご応募ください!
日本国籍を持つ20~69歳の方であれば何度でも応募できます!
※健康診断書と語学証明書の提出が必要となります。
語学は「英検3級」「TOEIC®330点以上」で応募できます!
また派遣前・派遣中の訓練でも、徹底サポートしていきます!
JICA海外協力隊は安全な国・地域にしか派遣されません。
また活動自体も一人ではなく、現地の同僚と協力、連携しながら活動します。
JICAは、進路情報の提供や進路相談カウンセラーによる相談など、
充実のサポート体制を確保しています!