スワン川総合流域保全事業
Swan River Integrated Watershed Management Project
終了案件

- 国名
- インド
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 自然環境保全、農業開発/農村開発
- 借款契約(L/A)調印
- 2006年3月~
- 借款契約額
- 34.93億円
プロジェクト紹介
インドでは、地域、季節により降雨量に大きな差があり、ヒマラヤの雪解け水の影響を受ける北部地域では、土砂流出、河川氾濫による農作物や人命への被害が深刻です。このため、中山間地域における治山、治水はこれらの被害から希少な農地を守る意味で重要です。この協力では、北部ヒマーチャル・プラデシュ州ウナ県のスワン川流域において、植林、砂防、河川整備、土壌流失防止、農業開発、所得向上活動を含む総合的な流域保全を行いました。これにより、森林の再生、農地の保全、農林産物の安定的な増産が図られ、貧困層を含む地域住民の生活水準向上に寄与しました。