化学物質リスク管理
The Project on Risk Management of Hazardous Chemical Substances
終了案件

- 国名
- マレーシア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 環境管理
- 協力期間
- 1998年4月~2002年3月
プロジェクト紹介
マレーシアでは、経済の急成長に伴い有害化学物質が含まれている原料化学品などの各種化学物質の使用量・種類が増加し、これらを規制・管理する基準・対策の整備や産業廃棄物の処理への対策を講じる必要に迫られていました。これまで日本は、有害化学物質評価分析・産業廃棄物処理技術に関する技術協力を行ってきましたが、この協力では、その成果を実際の産業活動に適用し、産業公害を管理・防止するため、工業技術の調査・研究機関として同国内の中心的役割を果たしているシリム公社(SIRIM)に対し、産業界に化学物質安全性の評価・管理サービスを提供するために必要な評価技術、廃水処理技術にかかる人材育成を支援しました。これにより、SIRIMにおける有害化学物質のリスク評価能力の向上に寄与しました。