ハイランド国道レロン橋・ビティジャ橋架け替え計画
The Project for Reconstruction of Leron Bridge and Bitija Bridge on the Highlands Highway
終了案件

- 国名
- パプアニューギニア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2001年7月~
- 供与額
- 9.04億円
プロジェクト紹介
パプアニューギニアのハイランド国道は、同国最大の港であるレイ港と人口の約3分の1を占めるハイランド地域を結ぶ最重要幹線道路です。しかしマーカム・バレー沿いに位置するレロン橋とビティジャ橋は、建設から40年以上が経過し、橋脚や橋台が川の砂利により洗掘されて非常に危険な状態となっていました。この協力では、この2橋梁の架け替えを支援しました。これにより経済的・社会的に重要なハイランド国道の、安全で円滑な交通を確保するとともに、ハイランド地方および周辺地域住民のための生活物資の輸送円滑化に寄与しました。