太平洋側地域医療センター整備計画(第2期)
終了案件

- 国名
- ニカラグア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 保健医療
- 交換公文(E/N)署名
- 2002年6月
- 供与額
- 6.58億円
プロジェクト紹介
ニカラグアでは長期にわたり内戦が続いたため、全人口の53パーセントを子供(0歳から15歳)が占めており、母子保健対策が保健・医療分野の最優先課題となっています。しかし、保健・医療施設、機材ともに整備が遅れており、十分な医療サービスを提供できませんでした。この協力(第2期)では、マナグア県、マサヤ県、リバス県の3県を対象に、保健センター4ヵ所の建設と、医療機材および管理機材の整備を支援しました。これにより保健センターでの診療・検査効率が向上し、母子保健分野を中心とした医療サービスの向上に寄与しました。