
本協力(第1期)で整備されたレオナルド・マルティネス病院の産科棟入口。サン・ペドロ・スーラ市内に立地し、正常分娩と低リスクの帝王切開を対象とする産院。病棟、外来部、分娩部、手術部、新生児、検査などから構成され、鉄筋コンクリート2階建て。出産専用施設であり、年間一万件以上の普通分娩、帝王切開を取り扱っている。

本協力(第1期)で整備されたレオナルド・マルティネス病院の外来待合室。母子棟の出入口から、そのまま進むと産前・産後の検診を受ける外来部に至る。母子棟は清掃が行き届いており、常に清潔さを保っている。陣痛がきた妊婦が診察を待っている。

本協力(第1期)で整備されたレオナルド・マルティネス病院の手術室。天井無影灯が、分娩手術室の1と2の天井に据付られている。いずれも稼働し、毎日使用されている。

本協力(第1期)で整備されたレオナルド・マルティネス病院の新生児集中治療室。

本協力(第2期)に整備されたビジャヌエバ緊急クリニック。正面入り口から左側に薬局、ラボ検査室などが配置されている。クリニックは清掃が行き届いており、常に清潔さを保っている。

本協力(第2期)に整備されたビジャヌエバ緊急クリニックの緊急移送用保育器。 重篤な未熟児や疾患新生児をサン・ペドロ・スーラ市内の上位医療機関へ搬送するために使用されている。

本協力(第2期)で整備されたビジャヌエバ緊急クリニックの分娩室。分娩室に2台の分娩台が設置されており、いずれも稼働する。分娩時に使用されている。

本協力(第2期)に整備されたチョロマ緊急クリニック。サン・ペドロ・スーラ市に近いチョロマ市に立地しており、診察・治療を主とした、時間外・休日診療所としての機能と正常分娩機能をもつ。鉄筋コンクリート平屋建て。

本協力(第2期)に整備されたチョロマ緊急クリニックの分娩室。分娩室に2台の分娩台が設置されている。

本協力(第2期)に整備されたチョロマ緊急クリニックの新生児処置台。