国際電話交換設備改善計画
The Project for Improvement of International Telephone Switching System
終了案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 情報通信技術
- 交換公文(E/N)署名
- 2003年6月~
- 供与額
- 2.19億円
プロジェクト紹介
ラオスでは、電話普及率が急速に上がり、固定電話の加入数や国際電話通話量も着実に増加していました。しかし、同国の国際電話交換設備は国内通信との共用設備であることもあり、電話の使用需要の大幅増加に伴い、回線容量が需要に追いついていませんでした。また、機材は設置後10年を経過しており、頻繁にシステム障害が発生するほか、信号方式が旧式のため他国との通信に不都合が生じていました。この協力では、専用の国際電話交換設備の新設を支援し、国際電話サービスの安定的供給の維持に寄与しました。