基礎教育強化計画
終了案件

- 国名
- ジブチ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 教育
- 交換公文(E/N)署名
- 2003年8月~
- 供与額
- 7.87億円
プロジェクト紹介
ジブチでは、2001年の初等教育総就学率は52パーセントと低く、小学校では教室の不足から2部制の授業が強いられ、また、ジブチ市内の公立中学校では、1教室当たりの生徒数が68名と厳しい環境下で勉強していました。さらに新教育制度法による義務教育化に伴い、さらに生徒数の増加による教育環境の悪化が予想されました。日本は、2部制授業を強いられている小学校の環境改善と過密状態にある中学校の教室増設などを支援しました。この協力により、小学校3校、中学校2校が建設され、教育環境の改善に寄与しました。