キングスタウン魚市場改修計画
The Project for Re-Modeling of New Kingstown Fish Market
終了案件

- 国名
- セントビンセント
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水産
- 交換公文(E/N)署名
- 2003年8月~
- 供与額
- 7.55億円
プロジェクト紹介
セントビンセント島の首都キングスタウンの魚市場は、1987年に日本の無償資金協力により建設され、同島における水産物の約90パーセントが水揚げされる水産流通の拠点となっています。しかしながら、築15年を過ぎ、老朽化した同市場では、消費者の要求に対応できなくなりました。この協力では、同魚市場の改修および国際衛生基準に準拠した加工衛生管理施設の建設を支援しました。これにより、水産物の生産・流通が改善され、国民に安全性の高い水産物が安定的に供給され、水産物物流の活性化による零細漁民の収入向上に寄与しました。