中日医学教育センター臨床医学教育プロジェクト
The Clinical Medicine Education Project for the China-Japan Medical Education Center
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 保健医療
- 協力期間
- 1995年4月~2000年4月
プロジェクト紹介
中国医科大学は、衛生部直轄の重点大学の一つで、設立当初から日本語による医学教育に力を注いでいましたが、教員の高齢化、新しい教材および教育用機材の不足などが課題となっていました。これまで日本は、同大学内の中日医学教育センターにおいて、カリキュラム、教育手法および教材の開発を通じて基礎医学教育分野の協力を実施してきましたが、この協力では、同センターの日本語による臨床医学教育の実施に必要な体制を整備して、臨床医学教育分野の質の向上などを支援しました。これにより、医学教育活動を通じた中日両国の交流を促進し、先進的医学に精通した人材の育成に貢献しました。