ポンペイ州周回道路整備計画(第2期)
The Project for Improvement of the Circumferential Road in the Pohonpei Island
終了案件

- 国名
- ミクロネシア連邦
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年6月~
- 供与額
- 4.72億円
プロジェクト紹介
ミクロネシア連邦のポンペイ島は、国内で最大の陸地面積を有し、政治、経済の中心です。ポンペイ島における交通の大動脈である周回道路は、島民の生活に重要な役割を担っています。しかしながら、この周回道路は、丘陵・山岳地帯の小河川のため未舗装区間が多く、雨期には交通困難となり、島民の日常生活に支障をきたしていました。この協力(第2期)では、ポンペイ島の周回道路の未舗装区間11.8キロメートルのうち6.7キロメートルの道路整備を支援しました。これにより、ポンペイ島の交通事情の改善、観光業の活性化、農林水産物の輸送の円滑化に寄与しました。