ディリ電力復旧計画
The Project for Rehabilitation of Power Supply in Dili
終了案件

- 国名
- 東ティモール
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年7月~
- 供与額
- 5.28億円
プロジェクト紹介
東ティモールでは、1999年の騒乱に伴う破壊活動により、社会基盤となるインフラ設備の7割が破壊されました。首都ディリにおける唯一の発電所であるコモロ発電所については、日本の緊急無償により応急の措置は取られましたが、ベース用発電機は老朽化により発電出力が低下し、電力需要の増加に対応できないおそれがありました。この協力では、発電出力を増強するために、同発電所内に発電設備を新設しました。これにより、信頼性が高く経済的で安定した電力の供給に寄与しました。