第二次北部山岳地域初等教育施設整備計画(第2期)
The Project for Improvement of Facilities of Primary Schools in Northern Mountain Region(Phase 2)

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 教育
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年7月~
- 供与額
- 3.44億円
プロジェクト紹介
ベトナムの北部山岳地域は、同国内でも開発が遅れている地域です。初等教育施設は、仮設校舎や老朽化した木造校舎が多く、教室不足などから2部制の授業を余儀なくされている学校が多くありました。また、山間部に集落が散在し道路も未整備のため、遠隔地の生徒は通学が困難な状況でした。この協力では、第1期にバクザン省、第2期にタイグェン省、第3期にトゥエンクワン省、フートー省を対象に43校の仮設教室の建て替えと教室の増設を支援しました。これにより、全日制授業実施可能クラス数を増加させ、対象地域の学習環境の改善を図りました。