ドマシ教員養成校改善計画
The Project for Improvement of Domasi College of Education
終了案件

- 国名
- マラウイ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 教育
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年7月~
- 供与額
- 5.68億円
プロジェクト紹介
マラウイでは、初中等教育の普及が遅れていましたが、1993年に万人教育(EFA)が進められ、初等教育の無償化を導入しました。これに伴い、中等教育就学者数も急増し、中等教員の不足が生じたため、政府は初等教員を中等教員として採用しました。このため、多くの教員が初等教育の教科内容・教授法しか身につけておらず、質の高い授業を実施できない状況でした。日本は、ドマシ教員養成校において、必要な施設の改善および機材の整備を支援しました。この協力により、中等教員養成校としての機能強化と質的向上に寄与しました。