ハイランド橋梁改修計画(第一期)
The Project for Rehabilitation of Bridges on Highlands Highway
終了案件

- 国名
- パプアニューギニア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年9月~
- 供与額
- 3.71億円
プロジェクト紹介
パプアニューギニアのハイランド国道は、流通量・経済利益において国内で最も重要な幹線道路です。国内最大の貿易港であるレイからゴロカ、マウントハーゲンを経由し、ハイランド地方の中心都市メンディに至る総計605キロメートルの道路は、路面の損傷に加えて構造による橋梁や盛土の流出、地滑り、法面崩壊などにより通行止めが頻発していました。特に大型貨物車の多いこの国道において、老朽化した橋梁は自動車や歩行者にとって通行が危険な状態でした。この協力では、ハイランド国道のゴロカ~カイナントゥ区間にある5橋梁を一車線から二車線に改修し、道路舗装および道路排水溝造物の改修をすることで、安定して安全な交通が確保されるよう図りました。