第二次道路建設機材整備計画
The Project for Supply of Road Construction and Maintenance Equipment(Phase II)
終了案件

- 国名
- ウズベキスタン
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2005年1月~
- 供与額
- 9.76億円
プロジェクト紹介
ウズベキスタンは、少なくとも2ヵ国の国境を越えないと海岸に達しないため、経済開発には内陸交通を拡充する必要がありました。また、市場経済への移行により交通量が増加し、道路の効率的改修は重要課題でした。しかしながら、道路公社が保有する機材は老朽化しており、道路の維持管理が十分にできていませんでした。この協力では、サマルカンド~グザール経由アフガニスタン国境のテルミズまでの国際幹線378キロメートルの整備を行うための道路建設工事機材を供与しました。これにより、輸送・物流条件の改善に寄与しました。