第三次ルサカ市道路網整備計画
The Project for the Improvement and Maintenance of Lusaka City Roads, Phase 3
終了案件

- 国名
- ザンビア
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2005年7月~
- 供与額
- 6.79億円
プロジェクト紹介
ザンビアの首都ルサカ市では、市内道路のうち約半分が未舗装道路で、簡易舗装済みの道路も近年の社会経済活動の増加に伴って破損が進み、改修が急務となっていました。日本は第1次・2次協力で市内幹線道路などの整備を実施しました。この協力(第3次)では依然として劣悪な状況に置かれていた未計画居住区のアクセス道路4路線(10.5キロメートル)を対象として、舗装、排水施設、路肩などの整備を支援しました。これにより、通年で円滑な交通が可能となり、都市周辺部住民の市内へのアクセスの改善に寄与しました。