About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

アピア漁港改善計画

終了案件

国名
サモア
事業
無償資金協力(交換公文(E/N))
課題
運輸交通
交換公文(E/N)署名
2005年7月~
供与額
7.07億円

プロジェクト紹介

島国のサモア。人々は動物性タンパク質の摂取を魚に大きく依存しています。また、商業漁業による漁獲量の90パーセントは国外へ輸出され、重要な外貨獲得手段となっています。日本は、1970年代からサモアの水産業振興を目的に、アピア漁港の整備を支援してきています。しかし、その後、施設は度重なるサイクロン被害などで老朽化し、また近年の漁船・取扱漁獲量増加への対応も難しくなっていたため、日本は同港の突堤や護岸の整備、魚市場の改修を支援しました。これにより、水揚げ作業や魚市場での販売などの効率化に寄与しました。

協力地域地図

アピア漁港改善計画の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 本協力により建設された水産市場。日本の市場のように威勢のよいかけ声は飛ばず、のんびりとした雰囲気の中、地元の人びとが魚を買ってゆく。(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場。水産市場横では野菜も売られている。(写真提供:今村 健志朗) 

  • 本協力により建設された水産市場(写真提供:今村 健志朗) 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。