下痢症対策プロジェクトフェーズ2

Project for Prevention of Diarrheal Diseases(Phase2)

終了案件

国名
インド
事業
技術協力
課題
保健医療
協力期間
2003年7月~2008年6月

プロジェクト紹介

インドの西ベンガル州では、毎年100万人を越える下痢症患者が発生し、効果的な治療方法やワクチン開発、大流行を予防するサーベイランスネットワーク(調査・監視)の強化が求められていました。これまで、日本は、国立コレラ・腸管感染症研究所に対し、細菌性下痢症に関する技術協力を実施してきましたが、細菌性以外の下痢症対策においてさらなる支援が必要でした。この協力(フェーズ2)では、寄生虫性およびウイルス性の下痢症における分子生物学的診断技術の確立や、その技術の全国普及などを支援しました。これにより、同国における医療機関の下痢症対策の改善に寄与しました。

協力地域地図

下痢症対策プロジェクトフェーズ2の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 国立コレラ・腸管感染症研究所(以下、NICED)新棟 

  • 西ベンガル州立感染症病院(IDH):NICEDに隣接し、NICEDとの間で下痢症病原体の常時監視体制を構築している病院 

  • NICED新棟にある動物宿舎:実験動物(うさぎ)の飼育室 

  • BCロイ記念小児病院(BCRCH):NICEDに隣接しNICEDとの間で下痢症病原体の常時監視体制を構築している病院 

  • 最終評価報告ワークショップ開催 

  • ミニッツ署名に係る合同調整委員会 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。