村落振興・森林保全計画2
Community Development and Forest / Watershed Conservation Project Phase 2 in Nepal
終了案件

- 国名
- ネパール
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 1999年7月~2004年7月
プロジェクト紹介
ネパールの山間部では、過度な林産資源の利用や森林地の農地転用など人為的要因による森林破壊・土壌浸食に加え、豪雨などの自然災害による土砂流出や村落資源破壊などにより、環境破壊とともに丘陵山間地住民の貧困化が進んでいました。日本は、これまで、技術協力やボランティア事業により、住民参加型による村落振興や森林保全などを支援してきましたが、この協力(第2期)では、対象村落において、住民が自ら村落資源管理計画を作成し、これらの村落資源を持続的に管理できる能力の向上を支援しました。これにより、同国山間部における貧困の緩和と、自然環境の改善に寄与しました。