結核対策プロジェクト

Tuberculosis Control Project in Pakistan

終了案件

国名
パキスタン
事業
技術協力
課題
保健医療
協力期間
2006年4月~2009年3月

プロジェクト紹介

パキスタンでの結核患者数急増を受け、同国政府は1995年にDOTS手法(直接監視下短期化学療法)を試験的に実施、拡大してきました。その結果、2005年にはDOTSの人口カバー率100%が達成されました。しかしDOTSの急速な拡大の一方、質の向上が遅れており、質の高いDOTS展開のための国家結核対策プログラム機能の強化が課題でした。この協力では、モデルサイト4県において行政官を含む医療従事者に対する研修、記録・報告の強化などの活動を支援しました。これにより、プログラム実施主体である州および郡と中央政府の連携による質の高い国家結核対策プログラムが実施され、パキスタン全国の結核死亡率の減少に寄与しました。

協力地域地図

結核対策プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 喀痰塗抹顕微鏡検査についての県結核担当官(以下、DTC)への研修 

  • グジュラートの薬品・物品保管庫 

  • ファイサラバード県治療センター:胸部疾患専門医師による診察。この診断センターでは、結核の疑いのある患者はすべて(他の医師が診察した患者も)同医師の診察を受け、喀痰検査が実施される。同医師は直接監視下における短期化学療法(以下、DOTS)の研修を受けた、本診断センターのDOTSフォーカル・パーソンである 

  • ファイサラバード県治療センター:DTCによる巡回指導。全県で、原則として毎月1回、DTCが診断センターへのモニタリング・スーパービジョンの訪問を行い、結核患者記録台帳・喀痰検査台帳などのチェックや指導を行っている 

  • ファイサラバード県外部精度管理(以下、EQA)センター:供与機材により整備されたEQAセンター(右上は部屋の入口に掲げられたEQAセンターの掲示)。喀痰検査用の試薬はEQAセンターで調整し、配付される。スペースが少なく顕微鏡検査の部屋は別になっている 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。