南部地域の村落生活向上プロジェクト
Project on Rural Livelihood Improvement in Hambantota District
終了案件

- 国名
- スリランカ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2007年3月~2011年3月
プロジェクト紹介
スリランカの南部州は、農業に従事する人々が多いなか、国内でも特に生活環境の厳しい地域で、貧困率も全国平均よりも高く、同国政府は農村開発と貧困削減を通じた社会経済開発に取り組んできました。同国政府は、地域の状況を踏まえた行政サービスを住民に提供するため、村レベルのインフラ整備については、的確なニーズの把握と住民のオーナーシップの醸成を目的に、既存住民組織が企画・実施・管理を政府から受託するシステム(CCS)を導入していますが、同地域では十分機能していませんでした。この協力では、対象地域においてCAP(コミュニティ行動計画)やCCSの有効活用を通じた参加型村落開発の体制、仕組みが機能するよう支援しました。これにより、同地域の住民の生計向上と生活改善に寄与しました。