小規模灌漑開発技術協力プロジェクト
Development of Smallholder Irrigation Schemes Technical Cooperation Project
終了案件

- 国名
- マラウイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2006年3月~2009年12月
プロジェクト紹介
マラウイでは、農業が重要な産業となっていますが、そのほとんどが天水に依存する自給自足的農業であり、農業生産性は低く干ばつなどの自然災害に対しても脆弱な状況でした。これまで、日本は、小規模灌漑開発手法の開発とその普及に関する支援を実施してきましたが、この協力では、全国の小規模灌漑可能地域の末端普及所の普及員に対して、開発手法やモニタリング・評価に関する研修や教材の作成を通じた人材育成とともに、包括的な小規模灌漑農業の全国普及パッケージの策定を支援しました。これにより、同国の特徴を網羅した包括的な小規模灌漑農業が体系化され、ひいては同国の食糧安全保障に寄与しました。