北西部養殖振興計画(延長)プロジェクト
Aquaculture Development Project in the Northwest Coastal Region of Madagacar
終了案件

- 国名
- マダガスカル
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水産
- 協力期間
- 1998年4月~2003年3月
プロジェクト紹介
マダガスカルにおける水産業は、動物性タンパクの供給源であり、その中でもエビ漁業は外貨獲得や雇用の創出を生み出す重要な産業です。これまで日本は、同国北西部に位置するマジュンガにおいて、無償資金協力により、エビ種苗生産施設および関連資材の供与を支援しましたが、この協力では、これらの施設を活用して種苗生産技術や養殖技術の人材育成を目的に実施された技術協力プロジェクトの延長として、小規模エビ養殖のための池管理体制の確立や飼料開発および防疫体制の改善を支援しました。これにより、同国北西部において持続可能な小規模エビ養殖の振興に寄与しました。