職業訓練センター拡充計画
終了案件
- 国名
- セネガル
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 1999年4月~2004年3月
プロジェクト紹介
セネガルは、落花生の輸出に依存した経済から脱却するため、国家開発計画の中で軽工業などの発展を図るべく人的資源の育成に力を注いでおり、1984年に日本の無償資金協力により、「セネガル・日本職業訓練センター(CFPT)」を建設しました。その後は技術協力により、中堅技術者の人材育成を実施してきましたが、同国の産業界では、さらに、より高い教育レベルを持つ上級技能者を必要としていました。この協力では、工業情報技術・制御技術分野における上級技能者向けの研修プログラムの確立を目的として、指導員の育成や教材の作成などを支援しました。これにより、CFPTにおいて上級技能者を育成する指導員の能力が向上し、ひいては同国の経済発展に寄与しました。