サルームデルタにおけるマングローブ管理の持続性強化プロジェクト
The Project Aimed at the Enhancement of Sustainability in the Mangrove Forest Management of Saloum Delta in the Republic of Senegal
終了案件

- 国名
- セネガル
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 自然環境保全
- 協力期間
- 2005年12月~2008年3月
プロジェクト紹介
セネガルに生育するマングローブ林は生物多様性を維持する貴重な生態系ですが、1970年代以降の降雨量の減少、周辺住民による不法伐採などにより劣化や減少が進行し、住民の生活・産業に必要な資源(森林、水産、観光)へのマイナスの影響や環境の悪化などが懸念されていました。この協力では、中西部のティエス州プティト・コートおよびファティック州サルームデルタにおいてマングローブの持続的管理に係る調査や、植林を含む活動の継続的な実施とモニタリングシステムの構築などを支援しました。これにより、対象地域のマングローブ林が持続的に保全・利用され、住民のより豊かな生活に貢献しました。