ウエノ港整備計画
The Project for the Improvement of the Weno Harbor
終了案件

- 国名
- ミクロネシア連邦
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2006年8月~
- 供与額
- 7.25億円
プロジェクト紹介
ミクロネシア連邦のウエノ港は、チューク州で唯一の岸壁などの港湾施設を有する港です。同港は、日常生活品の輸入港でもありますが、施設は経年劣化が進み、係留スペースおよび施設の不足から、作業性、操船性、安全性が問題視されています。加えて、港の一部は天災により機能が失われているなど、港内航行の安全確保も急務となっていました。この協力では、ウエノ港商港の岸壁防舷材の取り替え更新、岸壁拡張部の補修などを支援しました。これにより、航行の安全確保、混雑解消、荷揚げ作業の効率化を図り、対象地域の持続的発展に寄与しました。