第二次ダッカ市雨水排水施設整備計画
The Project for the Improvement of the Storm Water Drainage System in Dhaka City (Phase II)
終了案件

- 国名
- バングラデシュ
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 環境管理
- 交換公文(E/N)署名
- 2007年6月
- 供与額
- 9.19億円
プロジェクト紹介
バングラデシュの首都ダッカ市は、3つの大河川(ガンジス川、ブラマプトラ川、メグナ川)によって形成されたデルタ地帯の平坦な低地であるため、洪水氾濫と豪雨による浸水の被害を頻繁に受けていました。これまで、日本は、ダッカ市内の優先地区の洪水被害を緩和することを目的とした支援を実施してきましたが、この協力では、汚泥浚渫用特殊機材(汚泥吸引車、高圧洗浄車、クレーン付き汚泥運搬車、汚泥運搬車)の調達を支援しました。これにより、対象地区の洪水被害が軽減され、衛生環境および安全の改善に寄与しました。