地方電化能力開発プロジェクト

The Project for Capacity Development for Rural Electrification

終了案件

国名
ザンビア
事業
技術協力
課題
資源・エネルギー、貧困削減
協力期間
2009年8月~2013年12月

プロジェクト紹介

2030年までに地方電化率を現在の3.1パーセントから51パーセントに、都市電化率を47パーセントから90パーセントにすることを目指しているザンビア。同国政府は、目標達成のために地方電化庁を創設し、日本の支援で2008年に策定した地方電化マスタープランを活用しながら、電化事業を推進するための体制整備を図っていました。この協力では、創設されて間もない地方電化庁が、地方電化を計画的に実施していけるよう、同庁スタッフの事業計画策定・実施・監理や財務管理の能力強化、また太陽光発電などの技術力強化を支援しました。

協力地域地図

地方電化能力開発プロジェクトの協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 地方電化能力強化プロジェクトのカウンターパート機関である地方電化庁の正面玄関。「2030年までに全ての地方に電力を」というビジョンが大きく書かれている。 

  • 地方電化庁のトップ、セレンジェ局長。ザンビア地方電化の重責を担いながらも、常にユーモアを絶やさない、気さくな人柄。 

  • 南部州の無電化地域にある学校。配電線の延伸により、新たに電化の対象となっている。 

  • 同学校の内部。電灯が一つもなく、厚い雲が立ち込めるような季節には黒板やノートの字も見難く、学習の妨げとなる。 

  • 電化準備調査の一コマ。カウンターパートが電化対象地域の住民や有力者の意見を聞くために会議を開いた。 

  • 配電線延伸の計画立案のための調査の一コマ。カウンターパートが測量を行っている。 

  • 同じく、配電線延伸の計画立案のための調査の一コマ。カウンターパートが聞き取り調査を行っている。 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。