サイクロンナルギス被災地域における農業生産及び農村緊急復興のための農地保全プロジェクト
Project for Preservation of Farming Area for Urgent Rehabilitation of Agricultural Production and Rural Life in Areas Affected by Cyclone Nargis
終了案件

- 国名
- ミャンマー
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2009年12月~2011年10月
プロジェクト紹介
2008年5月、サイクロン「ナルギス」がミャンマー南部のイラワジデルタを直撃し、77万ヘクタールの水田が被害を受け、被災地の農家に大きな被害を与えました。ナルギスで防潮堤や水門の破損などの被害が進み、農業生産だけでなく農民の生活にも深刻な状況をもたらしていました。この協力では、人々の農業生産と農村生活を回復するため、防潮堤の修復や水門の修復などの復興のための方策を明らかにしました。また、サイクロン災害からの地域復興にかかる計画の策定とパイロットプロジェクトを実施しました。