ブジュンブラ市内医療設備整備計画
Project for Improvement of Health Facilities in Bujumbura City
終了案件

- 国名
- ブルンジ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 保健医療
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年2月~
- 供与額
- 2.3億円
プロジェクト紹介
内戦により基礎的社会サービス体制が崩壊したブルンジ。中でも保健医療分野は、極端な人材不足、医薬品・医療機材の老朽化や不足・不適切な運営管理といった多くの問題を抱え、各種の保健指標は周辺国と比較して劣悪な状況にあります。同国政府は、母子保健サービス向上のため、2006年に妊婦・5歳未満児の診療を無料化しましたが、この結果、特に首都ブジュンブラ市の公立病院へは全国から患者が集中し、十分に対応できない状況となりました。この協力では、首都の3ヵ所の病院と9ヵ所の保健センターにおいて、産科関連部門の医療・分娩関連機材の整備を支援しました。これにより、同国の母子医療サービスの改善・強化に寄与しました。