南部三県学校環境改善計画
The Project for Improvement of School Environments in Three Southern Provinces
終了案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年2月~
- 供与額
- 6.85億円
プロジェクト紹介
政府の教育重視政策のもと、初等教育純就学率が2000年の79パーセントから2005年の82.4パーセントへと順調に改善しているラオス。しかし、南部地域は依然として未就学児童が多く、特にサラワン、セコン、アッタプーの3県では初等教育の純就学率が全国平均を大きく下回り、また老朽化で緊急に建替えを要する施設も多く、サラワン郡で耐久性のある教室は全体の4割しかないという状況でした。この協力では、これら3県6郡の計74校で、教室、教員室などの整備を支援しました。これにより、対象地域での劣悪な学習環境の改善を図りました。