基礎教育機会改善計画
The Project for Improvement of Access to Basic Education in Deprived Areas
終了案件

- 国名
- ガーナ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年8月~
- 供与額
- 6.05億円
プロジェクト紹介
ガーナの総就学率は、2007〜2008年度で初等教育95.2パーセント、前期中等教育78.8パーセントと、大きく向上しましたが、他方、地域間格差の存在や修学率のさらなる向上などへの関心も高まっていました。同国政府は、就学率・教室過密度・教育予算などをもとに全国138郡をランキングして、特に問題のある下位53郡を貧困郡と定義しました。この協力では、ノーザン州およびセントラル州の貧困6郡を対象に、基礎教育における総就学率の向上を目指して、教室の建設やトイレの増設、机や椅子などの教育家具の整備を支援しました。