アウキ市場及び桟橋建設計画
The Project for Construction of Market and Jetty in Auki
終了案件

- 国名
- ソロモン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水産
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2010年3月~
- 供与額
- 9.62億円
プロジェクト紹介
豊富な国内資源に恵まれながら、1990年代後半の民族紛争などで経済活動が低迷しているソロモン諸島。村落部では、自給自足の食料生産が主な経済活動で、インフラや流通基盤の維持管理も十分に行われてきていません。民族紛争で破壊された経済の回復と、その再発を防止することが同国政府の最大の課題ですが、その背景には地方経済の発展の遅れと現金収入機会の乏しさがあります。この協力で日本は、マライタ州に市場と桟橋の新設を支援しました。これにより、人と物資の流通環境の改善を図り、同州の一次産業を中心とした産業振興の促進と住民の生計向上に寄与しています。