判例
判例第11号~判例第20号
-
判例第11号(民事)土地使用権の抵当契約(土地の上に被抵当権者の所有に属さない財産がある)を公認することについて(PDF/331KB)
-
判例第12号(経営・商事)裁判所が公判期日を延期した後、当事者が第1回目正式な召喚を受けた場合の確認について(PDF/257KB)
-
判例第13号(経営・商事)信用状(LC)の基礎となる国際商品売買契約が取消された場合におけるLCの決済効力について(PDF/290KB)
-
判例第14号(民事)土地使用権譲渡契約の条件(契約に書いていない条件)を公認することについて(PDF/310KB)
-
判例第15号(民事)農地使用権を移転する場合における当事者の口頭合意の公認について(PDF/216KB)
-
判例第16号(民事)共同相続人の一人が譲渡した土地使用権譲渡契約が相続財産であるとの公認することについて(PDF/262KB)
-
判例第17号(刑事)共犯の「殺人」罪における「無法者的な性質を有する」の詳細について(PDF/689KB)
-
判例第18号(刑事)「殺人罪」における公務執行中の者を殺害する行為について(PDF/850KB)
-
判例第19号(刑事)「財産横領罪」における奪取された財産の価値の確定について(PDF/550KB)
-
判例第20号(民事)試用期間が満了したときの労働契約関係の成立について(PDF/545KB)