判例
判例第41号~判例第50号
-
判例第41号(民事)事実婚の終了について(PDF/687KB)
-
判例第42号(民事)「定型約款による契約に仲裁合意がある場合、消費者の紛争を解決するために裁判所を選択する権利」について(PDF/490KB)
-
判例第43号(経営・商事)抵当設定者が、他人から、住宅及び土地である抵当財産の譲渡を受けたものの、売り主に金額を支払っていない場合の抵当契約の効力について(PDF/293KB)
-
判例第44号(経営・商事)反訴提起 に対する提訴時効の確定について(PDF/767KB)
-
判例第45号(刑事)「殺人」を犯した被告人が「犯罪未遂」の場合に属することの確定について(PDF/943KB)
-
判例第46号(刑事)「児童に対するわいせつ罪」における「犯罪者が教育する責任を負う児童に対する」場合の刑罰の事情の確定について(PDF/640KB)
-
判例第47号(刑事)被告人が危険な凶器を使用して被害者の体の重要な部位を刺した場合の罪名の確定について(PDF/626KB)
-
判例第48号(刑事)「不正利益の金銭の返還」に関する刑事責任の減軽事由について(PDF/718KB)
-
判例第49号(行政)正しくない管轄で発行された行政決定の確定について(PDF/679KB)
-
判例第50号(民事)法令上の効力を有する判決、決定に従って財産移転を受ける者の財産の移転請求の提訴の権利について(PDF/548KB)