ハイチ復興支援緊急プロジェクト
The Urgent Rehabilitation and Reconstruction Support Project for Haiti
終了案件
- 国名
- ハイチ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 都市開発・地域開発、水資源・防災
- 協力期間
- 2010年6月~2011年11月
プロジェクト紹介
2010年1月に発生したハイチの大地震では、全人口の約38パーセントにあたる370万人が被災し、死者約22.2万人、負傷者数約31万人、行方不明者数約5.9万人に及んでいます(2010年2月末時点)。同年3月には岡田外務大臣(当時)が同国を訪問し、復旧・復興プロセスを支援するため約1億米ドル(約93億円)相当の復興支援を表明しました。この協力では、迅速な生活復興と社会経済の再生を促進するため、復興計画策定支援やインフラ復旧計画概要の作成、レオガン市内の給水網緊急リハビリ工事などの技術支援を行いました。
協力地域地図

