カッサラ市給水緊急改善計画
The Project for Urgent Improvement of Water Supply Facilities at Kassala City
終了案件

- 国名
- スーダン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2011年4月~
- 供与額
- 10.86億円
プロジェクト紹介
2005年の南北包括和平合意まで、20年以上南北間の内戦が続いていたスーダン。内戦で発生した難民や国内避難民の流入により、東部のカッサラ市では人口が急増し、水需要に供給が追いつかず、慢性的な水不足に直面してきています。また、給水関連施設や機材の老朽化も深刻になっています。この協力で日本は、カッサラ市の浄水場の改修と関連機材の整備を支援しました。これにより、カッサラ市の住民に安全な水が安定的に供給されることが期待されます。