法整備支援プロジェクト
The Project for Capacity Development of Legal, Judicial and Relevant Sectors in Myanmar
実施中案件
- 国名
- ミャンマー
- 事業
- 技術協力
- 課題
- ガバナンス
- 協力期間
- 2013年11月~2018年5月
プロジェクト紹介
ミャンマーでは、2011年3月に新政府が発足して以来、「民主化」、「経済改革」、「少数民族との和平」を3つの柱とした改革が進められてきましたが、法・司法セクター改革による法の支配の確立は、これら改革を進める上での不可欠な要素として認識されており、特に、2015年のアセアン経済共同体の共同設立に向けた市場経済化促進・投資環境整備のための法・司法制度の整備が喫緊の課題となっています。この協力では、中長期的な観点から、人材育成の基盤整備、法令相互の整合性・体系性、立法の優先順位の検討などを支援します。これにより、将来の自立的、持続的な法令の整備およびその適切な運用、さらには、法の支配の確立、民主化、経済改革に寄与します。