首都圏電力供給能力向上計画
The Project for Enhancing Power Generation Capacity in the Urban Area in the Republic of Palau
終了案件

- 国名
- パラオ
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2012年6月~
- 供与額
- 17.29億円
プロジェクト紹介
パラオの中心部では、発電所設備の老朽化と維持管理不足により供給可能電力容量が低下し、安定した電力供給が困難な状況でした。さらに2011年にアイメリーク発電所で火災事故が発生し、電力供給量が大幅に低下しました。その後、発電機の再稼働などにより、ピーク需要を何とか満たすほどには回復したものの、余剰発電力が乏しいため、維持管理に支障が出ていました。この協力では、アイメリーク発電所での発電所棟の建設や新しい発電所棟を建設し、ディーゼル発電機(5メガワット)を2台供与しました。これにより、安定した電力供給体制の構築を図り、電力不足の緩和、国民生活の安定化に寄与しました。