国内海上輸送能力向上計画
The Project for Improvement of Domestic Shipping Services
終了案件

- 国名
- ミクロネシア連邦
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2013年8月~
- 供与額
- 11.10億円
プロジェクト紹介
ミクロネシア連邦は約600の島と環礁が散在する島嶼国であり、人の移動や生活物資の輸送、保健医療サービスの提供などに海上交通が不可欠です。しかし、継続的に運航している連絡船は1996年に日本の無償資金協力により建造されたキャロライン・ボイジャー号1隻のみで代替船がないため、過酷な運行スケジュールにより適正な維持管理ができず、重大な故障の発生が懸念されていました。この協力では、貨客船1隻の建造と、予防的保守管理用の予備部品の調達などを支援しました。これにより、2隻体制での定期運航による安全で安定的な海上輸送が可能となり、都市部と離島部を往来する同国民の利便性の向上に寄与しました。