セネガル川流域灌漑稲作生産性向上プロジェクト
Project for Improvement of Irrigated rice productivity in the Senegal River Valley(PAPRIZ2)
実施中案件

- 国名
- セネガル
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2016年5月~2021年5月
プロジェクト紹介
セネガルは、西アフリカの中でも有数のコメ消費国ですが、国産米による自給率は低く、多くを輸入に頼っている状況です。国家計画「セネガル農業推進加速プログラム(2014~2018年)」の中では、2017年までのコメの自給達成へ向けて、国産米の増産が喫緊の課題となっています。この協力では、セネガル川流域の稲作セクターの中長期的な開発計画を策定するとともに、セネガル川流域で、特に稲作が盛んなダガナ県、ポドール県において、栽培技術、灌漑インフラ維持管理、農業サービスプロバイダーのサービスの改善を支援します。これにより、コメの生産量と質の向上を図り、国内流通量の増加に寄与します。