2014年企業法施行議定案,2014年投資法施行議定案に対する意見聴取
2015年6月11日,12日
主催者 | 首相府(OOG) |
形式 | セミナー(Vinh Phuc省Tam Dao) |
主な参加者 | 6月11日 ベトナム側: OOG法律局Tan副局長,同企業改革局Anh副局長,計画投資省(MPI)中央経済管理研究所Hieu部長 関係省庁,関係業界,法律事務所の関係者など多数 日本側: 小幡葉子弁護士(JBAV投資法,企業法検討ワーキングチーム),布井千博教授(一橋大学大学院),入江克典専門員(JICA本部),松本チーフアドバイザー,塚原専門家 6月12日 ベトナム側: OOG法律局Tan副局長,同経済統合局Nhat副局長,投資計画省(MPI)法制局Hung局長 日本側: 小幡葉子弁護士(JBAV投資法,企業法検討ワーキングチーム),布井千博教授(一橋大学大学院),田丸祐輔特任講師(名古屋大学日本法教育研究センター),入江克典専門員(JICA本部),松本チーフアドバイザー,塚原専門家 |
内容 | 1)両日のセミナーは,2014年企業法及び2014年投資法の施行議定の最新ドラフトに対する国内外の専門家からの幅広い意見を聴取するために開催された。 2)2014年企業法,2014年投資法の施行日が2015年7月1日に迫る中,それらの施行議定の最新ドラフトに対し,多数の関係者から多くの改善意見が出されていた。施行予定日までに間がなく,作業に充てられる時間は限られているが,MPIそしてOOGにおいては,今回得られた各意見を参考にして,今後,更なるドラフトの修正を行う予定とのことである。 |
公開資料 | 特になし。 |