民事判決執行手続における不服申立て,告発等の処理に関する通達案に対する意見収集
主催者 | 司法省民事判決執行総局 |
形式 | ワークショップ |
主な参加者 | ベトナム側: グエン・ヴァン・ソン(司法省民事判決執行総局長),チャン・ティ・フォン・ホア(不服申立告発部長)ほか,司法省・地方関係部局50名程度 日本側: 松本剛チーフアドバイザー,塚原正典長期専門家,酒井直樹長期専門家 |
内容 | 2015年7月10日,司法省民事判決執行局による通達案の意見収集を目的としたワークショップが開催された。意見収集の対象となった通達は,民事判決執行手続における不服申立て,告発等の処理を定めるものである。 出席者からは,通達で定める内容について,実例を交えて意見,要望が出されたが,不服申立てが認められるケースが多いとの報告もされていた。不服申立等を含めた執行手続全体の適正化を目指し,手続の整理と分析を試みる必要があると考えられる。 |
公開資料 | Show materials that are to be open to the public (mainly, materials made by short-term experts are expected) |